2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 小口亮平 税務会計 不動産オーナーが家賃を減額した場合の課税関係 当社は、所有している商用ビルをテナント貸ししています。 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、テナントの入居者から家賃の減額に関する相談が相次いできています。 このご時世ですので、新型コロナウイルス感染症の影響がお […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 小口亮平 税務会計 個人事業主が受け取る助成金の課税関係 私は個人で美容院を経営しています。今般の新型コロナウイルス感染症の影響により従業員の子供が通う小学校が臨時休業となり、出社できないこととなったため、当該者へ特別休暇を与え、国から《小学校休業等対応助成金》を受け取ることと […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 小口亮平 税務会計 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制等の措置<助成金・給付金編> 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(4月2日閣議決定)及び4月30日に成立した関連法等より、主な税制や助成金等の措置をピックアップして、概要をご案内します。 なお、本情報は、令和2年5月29日現在財務省その他省庁の […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 小口亮平 税務会計 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制等の措置<税制編> 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(4月22日閣議決定)及び4月30日に成立した関連法等より、主な税制や助成金等の措置をピックアップして、概要をご案内します。 なお、本情報は、令和2年5月29日現在財務省その他省庁 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 小口亮平 税務会計 業績悪化に伴う役員給与の減額 新型コロナウイルス感染症がパンデミックとなり、経済への影響も出ています。この影響で業績が悪化し、社長をはじめとした役員への報酬(以下、役員給与)を期中で減額せざるを得ない法人もあるでしょう。法人税を計算する上で、役員給与 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 小口亮平 税務会計 令和2年度税制改正のポイント 令和2年度税制改正の大綱が昨年末に閣議決定されました。今回はその中から、資産に関わる改正項目のうち、いくつかピックアップしてポイントをご案内します。なお、この資料は、財務省 から公表されている「令和2年度税制改正の大綱」 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 小口亮平 税務会計 相続税の課税割合4年連続8%台 国税庁が令和元年12 月に発表した統計※によれば、平成30年分における被相続人数(死亡者数)は136.2 万人(A)いたそうです。 平成27年分の8.0%から毎年右肩上がり Aのうち、相続税の申告書が提出さ […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 小口亮平 税務会計 年収いくらまでなら控除が可能?配偶者控除と配偶者特別控除 人の異動が活発なこの時期に、改めて配偶者控除と配偶者特別控除について、確認をしておきましょう。 配偶者控除・配偶者特別控除とは 一定の要件に該当する配偶者がいる所得者(以下、本人)は、本人やその配偶者の合計 […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 小口亮平 税務会計 令和2年分の所得税から変わる 青色申告特別控除額と基礎控除額 令和2年分の所得税から、青色申告特別控除額と基礎控除額が改正されました。所得にどの程度影響が生じるか、確認しましょう。 改正の概要 平成30年度税制改正により、令和2年分以降の所得税において、青色申告特別控 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 小口亮平 税務会計 「令和2年度税制改正大綱」のポイント 令和元年12月20日に閣議決定された「令和2年度税制改正の大綱」より、主な改正項目をピックアップして、ご案内します。 なお、本情報は、令和2年1月30日現在財務省その他省庁のサイトで公表されている資料を基に作成しておりま […]